11月, 2019 | 何で虫ブログ~生活のあれこれ~

2019-11

健康

新型コロナで注目!「正しいマスクのつけ方」でより効果的に!

新型コロナウイルスの影響で、町中マスク姿の人だらけですが、マスクを正しく使えてますか?たまに鼻から下につけている人など見ますが、正しく使わないと効果が薄れてしまいます。マスクの着用法から種類まで紹介しています。
健康

トゲが刺さった時の対処法~抜けないけど放置しても大丈夫?~

気づくと指先がなんか痛い。よく見てみると、トゲが刺さってる!何てこと、皆さんも一度や二度経験あるのではないでしょうか? 小さな小さなトゲですが、痛いんですよね(涙)取りたくてもなかなか取れなくて、諦めて放置しようかと思ったり・・・(汗)放...
生活

フットカバー脱げない対策!脱げないと評判のフットカバー4選

フットカバーはパンプスの必需品ですが、なかなか自分に合ったフットカバーってないですよね?いつもフットカバーが脱げてしまう人は、足のサイズとフットカバーのサイズが合っていないのかもしれません。そこで、評判のフットカバーから、某通販サイトのランキング上位のフットカバーまで紹介します。
生活

静電気はなぜ起こる?~静電気が起こるしくみと4つの対策~

これからの季節、空気が乾燥してくると起こりやすい 静電気。 不意に感じるあの「バチッ」って嫌ですよね。 セーターを脱ぐときは、わかってても「バチバチ」っていうと たまりません。 そんな毎年「静電気」にやられぱなしの私ですが、 ...
健康

紫外線は悪者じゃない!紫外線のメリット

紫外線のメリットについて説明しています。
健康

トマトジュースを目的別で選ぶならおすすめはコレ!

こんにちは! トマトジュースが体にいいと知ってから毎日「トマトジュース」を飲んでます。 飲み始めて5年ぐらい? いつから飲み始めたのかもわからないくらい長いお付き合いのトマトジュースの良さを今日は余すところなくお伝えします。 毎日飲...
ヘアケア

豚毛の【ヘアブラシ】を使用して感じた髪への4つの効果

突然ですが豚毛ブラシってご存じですか? 私はもう長年豚毛のヘアブラシを愛用しています。 このブラシを使うと、艶が出るような気がしています。実際調べてみると艶出し効果があるそうです。 そこで、今日は艶出し効果...
ヘアケア

髪の毛に艶がない!年を取ると艶がなくなる原因

艶のあるきれいな髪はいくつになっても憧れますよね。 年を取るとお肌も衰えて肌艶がなくなってきたりしますが、髪の毛の艶もなくなりパサついてしまいます。そこで今日は髪の艶について調べてみました。 加齢で髪の毛に艶がなくなることも...
タイトルとURLをコピーしました