健康ザワークラウトの健康効果と【簡単】作り方 こんにちは! 最近発酵食品にはまっています。その中でも大注目なのがドイツの伝統食「ザワークラウト」です。 ご存知かもしれませんが、「ザワークラウト」とはキャベツについている乳酸菌を利用して発酵させたドイツのお漬物です。 こ... 2020.04.19健康
健康ケフィアヨーグルトの5つの効果。免疫力アップだけでなくお肌にも〇 ケフィアヨーグルトという言葉はよく聞きますが、スーパーなどで見かけたことはないですよね? ケフィアとは「ヨーグルトきのこ」という名でおなじみの世代の方もいらっしゃるかもしれません。 実は「ヨーグルトきのこ」と「ケフィアヨーグルト... 2020.04.18健康
健康カスピ海ヨーグルトの効果と簡単に作れる方法 こんにちは! 今日はヨーグルトの健康効果を取り上げたいと思います 以前よく食べていたカスピ海ヨーグルト。 継ぎ足しで作って毎日食べていましたが、他のヨーグルトより酸味が少なく食べやすかったです。 こんなご時世ですので... 2020.04.14健康
健康インフルエンザ、鼻の検査が苦手な人必見!回避する方法 インフルエンザに罹ったかなと思って、病院に行くと待ち受けているのがあの痛い鼻検査!いつから鼻で検査するようになったのでしょうか?どうしてもしないといけないのでしょうか?そんな疑問にお答えします。 2019.12.21健康
健康新型コロナで注目!「正しいマスクのつけ方」でより効果的に! 新型コロナウイルスの影響で、町中マスク姿の人だらけですが、マスクを正しく使えてますか?たまに鼻から下につけている人など見ますが、正しく使わないと効果が薄れてしまいます。マスクの着用法から種類まで紹介しています。 2019.11.28健康
健康トゲが刺さった時の対処法~抜けないけど放置しても大丈夫?~ 気づくと指先がなんか痛い。よく見てみると、トゲが刺さってる!何てこと、皆さんも一度や二度経験あるのではないでしょうか? 小さな小さなトゲですが、痛いんですよね(涙)取りたくてもなかなか取れなくて、諦めて放置しようかと思ったり・・・(汗)放... 2019.11.27健康
健康トマトジュースを目的別で選ぶならおすすめはコレ! こんにちは! トマトジュースが体にいいと知ってから毎日「トマトジュース」を飲んでます。 飲み始めて5年ぐらい? いつから飲み始めたのかもわからないくらい長いお付き合いのトマトジュースの良さを今日は余すところなくお伝えします。 毎日飲... 2019.11.23健康