2018年平昌オリンピックで見事金メダルをとり、注目の的となったザギトワ選手でしたが、ザギトワと一緒に注目となっ秋田犬のマサル。
今現在マサルはどうしているのでしょうか?
秋田犬保存会から秋田犬を贈呈された時はまだ子犬でしたが・・・
あれから、2年近く元気に仲良く暮らしているのでしょうか?
現在のマサルの様子を調べてみました。
ザキトワの愛犬マサル
秋田犬がザキトワの目に留まった!
秋田犬のマサルは「ザギトワが秋田犬を欲しがっている」という情報を、
聞きつけた秋田犬保存会が秋田犬をザギトワにプレゼントするという形で
ザギトワ選手、マサルを飼うことになりました。
が、なぜ秋田犬だったのでしょうか?
それは・・・
新潟県の合宿先での秋田犬との紙面での出会いでした。
オリンピック前の日本での合宿先である新潟県で、その合宿先に置いてあった雑誌を見て、秋田犬を気に入ったそうです。
すぐに、当時まだ15歳の彼女は母親に秋田犬が欲しいとおねだりしますが、
母親から「オリンピックで良い成績を出したらね」と言われてしまいます。
見事オリンピックで金メダルを獲得して
ザギトワが秋田犬が欲しいという情報を事前に聞きつけていた保存会が、
ザキトワがめでたく金メダルを獲得したことにより
「そういうことならプレゼントさせて下さい」という運びになりました。
秋田犬を気に入った理由について
「秋田犬が大きくて自分を守ってくれそうな存在に感じるから」ということことらしいです。
彼女は練習のため、親元を離れて祖母と暮らしているそうです。
やはり、親と暮らせない寂しさからか、
他にもペットを飼っているみたいですが、
大きな体でおっとりしているところに
彼女のそんな背景が影響したのかもしれませんね。
ちなみにマサルという名前の由来は日本語の勝利からきているそうです。
勝←この字かな?
そして逞しい響きですが、実は女の子です。
【プロフィール】
秋田犬 メス
2018年2月16日生まれ
家族:ザギトワ、ザギトワの祖母、猫のイリースカ、ヨークシャテリア、チワワ
あれから2年。現在はどうしてる・・・
ザキトワがマサルを贈呈されてから2年近く経ちました。
マサルは2018年2月生まれなので、もうすぐ2歳です。
秋田犬で2歳というともう大人の犬ですね。
秋田犬のメスは大人になると体重が32㎏~38㎏あるそうです。
マサルは、ザキトワ家で元気にすくすくそだっているので、35㎏~40㎏近くあるのではないでしょうか?
2018年7月・・・日本に来日した時のインタビューで
5月に犬保存会から贈られた愛犬の話になると、「マサルの話は永遠にできる」と上機嫌で話し始めた。「ベッドの上に乗るのは禁止にしているけど、ダメと言っても乗ってくるし、ベッドの周りをぐるぐる回っている。かわいいし、充実した日々を楽しんでいます」
引用:朝日新聞デジタル
飼い始めた直後の発言です。ザギトワ、マサルにメロメロといった感じですね。
2018年10月・・・「エアウィーブ」のCMでマサルと共演。
もらってきたときよりさらに体重増加。
その時の記事で
ザギトワはネコも飼っている。ネコはマットレスを取り合っていたが、マサルが勝ったという。そこで今回、もうけんかをしないようにと、同社からネコ用のマットレスも贈られた。
引用:朝日デジタル
猫の名前はイリースカ。猫とも仲良く暮らしているようです。
2019年5月・・・秋田犬展覧会はモスクワで開催され、生後10カ月から18カ月の部門で、マサルが見事1位に!なるなどマサル
すごいですね。展覧会で1位になるなんて。
2019年12月18日、直近の様子では
フィギュアスケート平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(ロシア)が17日、インスタグラムを更新。愛犬のマサルを抱きかかえ、先住犬のチワワとともに写真に写り、笑顔を浮かべる1枚の画像を公開。騒動の渦中にある中での、微笑ましい“3ショット”には大きな反響が集まっている。
引用:livedoornews より
先住犬のチワワとも仲良く暮らしている様子。
どうやら、大切にかわいがられ先住ペットたちとも仲良くして暮らしている様子がわかります。
CM出演や展覧会で1位を取るなど飼い主に劣らず活躍もしていることから、とっても充実した日々を送っている様子も伺えました。
良かったですね。次のオリンピックでのザギトワ選手の活躍と共にまた新たなマサル情報を聞けることを楽しみにしています。