新型コロナウイルスが国内外で蔓延していますが、その影響が各地でも出ています。
先月CDデビューしたばかりの男性アイドルグループの「Snow Man]もイベントを中止せざるをえませんでした。
Snow Manって
簡単に来歴を紹介
まだ耳慣れないユニット名ですが、「Snow Man」とはジャニーズ事務所所属の9人組アイドルグループです。
〈来歴〉
2009年に前身ユニット・Mis Snow Manが結成されます。
2010年から『滝沢歌舞伎 -TAKIZAWA KABUKI-』などで本格的に8人で活動。
そのうちの深澤辰哉、佐久間大介、渡辺翔太、宮舘涼太、 岩本照、阿部亮平の6人で2012年5月3日に結成。
タッキー&翼、Kis-My-Ft2、A.B.C-Zなど先輩のバックダンサーを務める。
舞台『DREAM BOYS』や『滝沢歌舞伎』などにも出演。アクロバットが得意なことから“職人集団”とも言われている。
2019年1月関西ジャニーズJr.の向井康二、宇宙Sixの目黒蓮、少年忍者の村上真都ラウールの3人が新たにメンバーとして加わる。
2019年3月24日の横浜アリーナの公演で9人全員揃った姿がファンの前で初お披露目された。
2020年にCDデビューが決定、また2020年にアジアツアーを行うことが決まった。
新型コロナウイルスの影響でイベント延期
先月CDデビューしたばかりのSnow ManとSixTONESの、デビューシングル購入者特典「スペシャルイベント+ハイタッチ会」が、新型コロナウイルスの国内での感染の影響を考慮してイベントを延期することになったそうです。
同サイトでは、「『スペシャルイベント+ハイタッチ会』につきまして、日々報道されております新型コロナウイルスに関しての被害の拡大を鑑み、協議させて頂いた結果、お客様とメンバーの健康と安全を考慮し、イベントを一旦延期とさせて頂きます」と説明。予定していた2月15日(東京)、3月10日(大阪)、同12日(札幌)、同22日(福岡)のそれぞれ昼夜2回公演をすべて延期する。 引用:デイリーより
アジアツアーはどうなるの?
新型コロナウイルスが世界各地で感染が拡大しているなか、「Snow Man」のアジアツアーがどうなるか”ファン”にとっては、気になるところですが、現在のところ情報は出ていません(2020年2月1日現在)
ですが、タイ・バンコクのセントラルワールドで開催された文化交流イベント「Japan Expo Thailand 2020」に出演されたようです。
約5000人が駆けつけたステージで、デビュー曲「D.D.」など4曲を披露し、母がタイ人のハーフ、向井康二(25)はタイ語で自己紹介し会場を沸かせた。との記事がありました。
先日のクイズ番組で優勝した阿部亮平
まだまだ知名度も低く、活躍の場も限られている「Snow Man」のみなさんですが、つい先日メンバーの一人、阿部亮平さんがクイズ番組で全問正解し、賞金300万円を獲得していました。
メンバーの中で頭脳派の阿部亮平は、実は小学5年生でジャニーズ事務所に入所しながらも「自分に目立った取り柄がないなら勉強キャラをつけよう」と決めてからは勉学に励み、上智大学理工学部に進学、大学院まで修了した努力家の持ち主。その後も合格率4%という狭き門の気象予報士試験を突破するなど「学力という個性」を伸ばしてきたそうです。
いつの時点でそう考えたのかは不明ですが、勉強キャラを身につけようと考えたその発想と、それを確実に身に着けてきた、その精神力はなかなかできることではないと思います。
獲得した賞金は…
何に使うかとMCの劇団ひとりから300万円の使い道を聞かれると
「1月22日にSnow Manがデビューしましたので、その祝杯をあげにメンバーと全員でお寿司を食べに行きたいなと思います」
「300万は使い切れないでしょ」と劇団ひとりに突っ込まれると、
「それは高級なお寿司のお店に行ければなと」とかえす阿部。
「300万円使いきるの? 相当だよ、寿司何貫分?」と聞かれて
「大食いのメンバーばっかりなので。そこはもう心配ないです」と答え、笑いを誘ったそうです。
高級お寿司で300万円が消えるってもったいないような気もしますが、みんなで祝杯が嬉しいんでしょうね。
そんな勉強キャラのいる「Snow Man」にこれから目が離せなくなりそうです。