ネットスーパー4社を比較、それぞれの特徴とエリアを紹介

ネットスーパー4社を比較、それぞれの特徴とエリアを紹介

ネットスーパー生活
この記事は約9分で読めます。

外出自粛で需要が高まりそうな「ネットスーパー」ですが、いろいろあってどこがいいのか分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、ネットスーパーごとの特徴と表を作ってみましたので参考してみて下さい。

 

ネットスーパー4社比較

 

イトーヨーカドー・・・対応エリアが広い

品揃え豊富食料品、日用雑貨、衣類、ペット用品、家電、ギフト、ベビー用品など約3万アイテム
配達までの時間最短4時間~
商品の選出売り場のプロが鮮度。品質をチェックします
要望にも対応:お魚調理無料サービス…魚を3枚おろしや開きなど無料で調理してくれる
ポイントnanacoポイントが貯まる
特徴1.医薬品も届けてくれる
2.アカチャンホンポがある
子育てママにとってお得なサービス:母子手提示で配達料金が登録日より4年間いつでも102円

コロナ対策:非接触お届けサービス…というものはこんなもの

1.配達時はマスク着用、アルコール消毒したうえでお届けします
2.玄関前に商品をお届けし直接手渡ししないよう配慮がされています。
【配達エリア(一部地域を除く)】
北海道
青森県・岩手県・宮城県・福島県
新潟県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
山梨県・岐阜県・長野県・静岡県・愛知県
京都府・奈良県・大阪府・兵庫県
岡山県・広島県
【東京都内のエリア】

全域が配達エリア
足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、葛飾区、北区、中央区、文京区、昭島市、清瀬市、国立市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、西東京市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、三鷹市、武蔵野市

一部地域がエリア
千代田区、新宿区、渋谷区、中野区、品川区、大田区、目黒区、世田谷区、港区、江東区、墨田区、台東区、練馬区、豊島区、杉並区、調布市、小金井市、武蔵村山市、西多摩郡日の出町、福生市、八王子市、稲城市、町田市、羽村市、あきる野市、西多摩郡瑞穂町、青梅市

ネットスーパーと言えばイトーヨーカドーと言っても過言でないくらい、総合的に見ても安心して利用できるネットスーパーではないでしょうか?

特に鮮生食品を購入するなら、売り場のプロが品質鮮度をチェックしている点は大きいと思います。

その他にも品揃えの豊富さや、ママさんにとって嬉しいサービス(配送料102円)があるなどサービス面も充実しています。

【子育てママ応援します!】
母子手提示で配達料金が登録日より4年間いつでも102円になるサービスです。

子育て応援

公式サイトより引用

【非接触お届けサービス】
コロナ対策もしっかりしていて、マスク着用にアルコール消毒をし、直接手渡しにならないよう配達するサービスです。

このあたりはポイント高いですね。

キャンペーン:ネットスーパー限定、4/26まで対象商品(清涼飲料水・水・お茶類など)を1回の配達で税込み2500円以上ごとにnanacoポイント500ポイントプレゼントをしています。

 

イオン・・・対応エリアが広い(全国的な規模)

品揃え豊富食料品、日用雑貨、衣類、ペット用品、医薬品、ベビー用品など約3万アイテム
配達までの時間即日
商品の選出専門のスタッフが商品の鮮度や賞味期限を確認しながら選んでくれる
要望にも対応注文時要望欄があるので、魚をおろしてほしいやバナナは4本入りをお願いしますなど書き込める
ポイントWAONポイントが貯まる
特徴1「置き楽サービス」という留守中でも商品を受け取れるサービスがある
2 リサイクルの回収も行っている
3 医薬品も届けてくれる
【配達エリア(一部地域を除く)】
北海道(イオン北海道が運営する「ネットで楽宅便」)
青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
新潟県・山梨県・長野県
富山県・石川県
岐阜県・静岡県・愛知県・三重県
滋賀県・京都府・奈良県・大阪府・兵庫県・和歌山県
鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県
香川県・愛媛県・高知県
福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県
沖縄

イオンは何と言っても品ぞろえの豊富さが一番の魅力です。

食料品はもちろん、衣料品、医薬品、

それから家電なども配達OKなところが他のネットスーパーにはない特徴です。

家にいながら何でも届くのでほんとに外出の必要がありません。

こんな時にはほんとにありがたい。

また、「置き楽サービス」という、指定場所を設定すれば、商品を置いといてくれるので、

配達の人とも会わずに受け取れるところも、感染予防の観点からはいいですよね。

 

西友(楽天西友)

ネットスーパーのSEIYUドットコムは、2018年8月14日に楽天と提携して「楽天西友ネットスーパー」になりました。

品揃え食品、雑貨類を中心に一般的にスーパーで扱っている4000点
配達までの時間最短当日配送
商品の選出みなさまのお墨付き…一般消費者がテストし70%の支持を獲得した商品だけを販売しています。
要望にも対応特に記載なし
ポイント楽天スーパーポイントが貯まる
特徴
1.エントリーで楽天スーパーポイントがアップ(3倍)
2.プライスロック…3か月間景気に左右されず価格をキープ
3.楽天ママ割…毎週水曜19時からポイント3倍、毎月ママが厳選したお得クーポンが届く、バースデークーポンが届く

初めて西友ネットスーパーを利用する人に500円OFFクーポンプレゼント

【配達エリア】
北海道
宮城県
埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県
長野県・愛知県
滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県
福岡県・長崎県
【東京都の配達エリア】 エリア検索のページへ

全域が配達エリア
足立区、荒川区、板橋区、北区、渋谷区、杉並区、墨田区、世田谷区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、目黒区、昭島市、清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、多摩市、調布市、西東京市、東久留米市、日野市、府中市、福生市、三鷹市、武蔵野市

一部が配達エリア
江戸川区、大田区、葛飾区、江東区、品川区、新宿区、台東区、中央区、千代田区、港区、立川市、羽村市、東村山市、東大和市、町田市、武蔵村山市

品揃えは上記の2店舗に比べれば、少ないですが、食料品しか買わない人にとっては十分ではないかと思います。

買い物をすると楽天ポイントを貯まるので、楽天カードをお持ちの方はポイントが貯まっていくので使い勝手がいい「ネットスーパー」です。

「楽天ママ割」などもあり、子育て中の人にとっても利用しやすいところが〇

ダイエー

品揃え食料品から日用雑貨まで8000点
配達までの時間最短3時間でお届け
商品の選出特に記載なし
要望にも対応特に記載なし
ポイント:WAONポイントが貯まる
特徴
1.リサイクル資源の回収
2.家族の愛情便(離れて暮らす家族への配送)
3.代引きを利用した場合手数料がかからない(現在コロナの影響で中止中)

店内焼き立てのパンが届く…店内のベーカリーの焼き立てパンも注文することができ、上手に買い物できれば、当日店内で焼き上げたパンをその日のうちに食べることができます。

個人的に焼き立てパンが届くところが魅力です。
わざわざパン屋に行かなくてもパン屋のパンが食べれるって嬉しいサービスです。
新規入会キャンペーン:キャンペーン中にご入会の会員様限定で「クーポン100円×5枚」さらにイオンカードのクレジットカード払いで使える「クーポン100円×5枚」をプレゼント!

【配達エリア】
埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県
大阪府・兵庫県・奈良県・京都府
【東京都の配達エリア】  エリア検索のページへ

一部が配達エリア
板橋区、練馬区、北区、足立区、墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区、世田谷区、調布市、狛江市、立川市、小平市、東村山市、国分寺市、東大和市、東久留米市、西東京市、昭島市、武蔵村山市

ネットスーパー以外にも、Amazonで食品を扱っている「Amazonフレッシュ」というのがあります。ネットスーパーと変わらない品揃えで24時間注文OK。配達時間は朝の8時から夜の12時までです。配達エリアは東京・神奈川・千葉の3地域に限られています。

ネットスーパー比較表

イトーヨーカドーイオン西友ダイエー
入会金・年会費無料無料無料無料
配達エリア24都道府県45都道府県14都道府県8都府県
商品の品揃え30000点30000点4000点8000点
配達時間最短4時間即日最短当日最短3時間
商品の選出専門のスタッフ専門のスタッフ
支払方法クレジットカード・代金引換クレジットカード・代金引換・WAONクレジットカード・代金引換クレジットカード(イオンカードでのお支払いがお得)・代金引換は現在コロナの影響で中止となっています
注文方法インターネットインターネットインターネットインターネット
送料330円(税込)子育て応援(102円)324円~1080円(地域による)300円~一定以上で配送料無料~500円(店舗によって異なる・一定以上購入で配送料無料)
ポイントnanacoポイントWAONポイント楽天ポイントWAONポイント
特徴・子育て応援割引がある

・非接触配達サービス

・置き楽サービス

・リサイクル資源の回収

・プライスロック

・楽天ママ割

・焼きたてパンも配達してくれる

・家族の愛情便

・リサイクル資源の回収

まとめ

今回いろいろ調べていて、こんな時だからネットスーパーを利用しようと思う人が増えていると思いますが、平時でも利用したいと思えるほど便利なシステムだなと思いました。

少し、商品の価格が割高になってしまうところもありますが、わざわざ買い物に行く時間を他のことに使えますし、雨の日にお買い物に出れないときなど本当に便利です。

今だと混雑したスーパーに行かなくて済むなんてありがたいことです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ネットスーパー以外にも食材の宅配もあります。

タイトルとURLをコピーしました